top of page
Image by Josh Calabrese
toppage1_edited.png

カンバーランド長老キリスト教会 希望が丘教会

Kibogaoka Church, Japan Presbytery of Cumberland Presbyterian Church

〒241-0825 横浜市旭区中希望が丘72-2

TEL 045-391-6038 

✉:kibogaokachurch@gmail.com

​お気軽にお問い合わせください。

Since 1961

 2021年で60周年  60 YEARS OF BLESSINGS

アンカー 3
IMG_E3697_edited.jpg

鐘の鳴る教会へようこそ

希望が丘駅から徒歩5分 プロテスタントのキリスト教会です。
​はじめての方も、お気軽にお越しください

​「疲れた者、重荷を負う者は、だれでもわたしのもとに来なさい。

休ませてあげよう。」
(マタイ11章28節)

IMG_E3692.JPG
アンカー 1

教会紹介

カンバーランド長老キリスト教会とは?

希望が丘教会とは?

 

私たちの教会をご案内いたします

Image by Hert Niks

礼拝・行事のご案内

礼拝から集会など、各種イベントのご案内です。

初めての方もぜひご参加ください。

Image by Immo Wegmann

お知らせ

希望が丘教会からのお知らせです。

各種情報を随時ご案内いたします

Image by Pawel Czerwinski

お問い合わせ

ご質問のある方、牧師に相談したい方、

 

どうぞお気軽にお問い合わせください。

White  Flower

お知らせ

教会標語を解くシリーズ二〇二三年③

2023-03

前回、私たちを御子に似た者として造り変え続けてくださる、神さまの御言葉に対して、私たちは、まず、第一に、心を開いて、神さまの御言葉に耳を傾け、御言葉をしっかりと受け留めること、ということを学びました。そして、第二は、一生涯、聖書を読み続けるということです。一日四章読めば一年で聖書が創世記から、ヨハネの黙示録まで読むことが出来ます。洗礼を受けてからの年数分、聖書を通読することが キリスト者の標準です。 新約を読んでいる時、旧約聖書の関連が思い出せるように、逆に旧約聖書を読んでいる時に、新約聖書の御言葉が関連付けられるようになってゆく。それが聖書通読を繰り返す恵みです。

教会修養会について

2023-03

久しぶりの教会修養会、執事会が会場を検 討中ですが、日にちは一一月三~四日です。是非予定に入れて、期待してお待ちください。

受難週祈祷会のご案内

2023-04

今年も受難節を迎え、イエス・キリストの十字
架への道行きを覚えつつ日々歩ませて頂いています。今年の受難週祈祷会、教会学校の早起きお祈り会は、その日のローズンゲン(日々の聖句)であるマタイによる福音書を共に読み、大人の受難週祈祷会では、加えてヘブライ人への手紙の中から大祭司キリストについて、御言葉を共に受け留め、交わり、祈りを合わせます。是非、日にちを予定に入れ、共に御言葉と祈りの時を持ちましょう。
期 間:四月三日(
月)~七日(金)
午前・午後
テーマ:「大祭司キリストの受難」
聖 書:マタイによる福音書 二六~二七章
ヘブライ人への手紙 四~八

お願い

感染予防として下記内容をご確認の上ご来場ください。

【ご来場の際のご注意事項】

・体調のすぐれない方、

 疾患のある方はご来場を

 お控えください。

・ご来場までに交通機関を

 ご利用になる場合は、

 感染予防をしっかりと

 行ってください。

【受付でのご注意事項】

・ご入場は必ずマスク着用にて

 お願いいたします。

・受付時、検温させていただきます。

・受付時、手の消毒を

 お願いいたします。

・消毒液は館内入口等に

 設置しておりますので、

 ご利用ください。

礼拝の動画配信をYouTubeで行っていますので、ぜひご視聴ください

アンカー 2
Image by Tina Witherspoon

2023年度 教会標語

キリストに養われて献身へ

​主題聖句

「主なる神は、弟子としての舌をわたしに与え、疲れた人を励ますように、言葉を呼び覚ましてくださる。

朝ごとにわたしの耳を呼び覚まし、弟子として聞き従うようにしてくださる。」

イザヤ書50章4節 新共同訳

bottom of page