top of page
  • 執筆者の写真CPC K

2022.1.23NGW ルカによる福音書18 章14 節

「言っておくが、義とされて家に帰ったのは、この人であって、あのファリサイ派の人ではない。だれでも高ぶる者は低くされ、へりくだる者は高められる。」


『神様は罪を自覚し憐れみを求める者を義と認めてくださる』


牧師 松矢龍造


皆さんは、教会に何の為に来ていますか。むかしエルサレムの近くに住んでいた人たちは、

しばしば祈る為に神殿に上ってきました。神殿は、世界の人々の祈りの家だったからです。

私が初めて教会に行ったのは、高校生の時、クラスにいたクリスチャンが、教会の中高生会でクリスマスの集いをするので、そこでギターの伴奏をして欲しいと言われて行きました。

そして生まれて初めて、教会の礼拝に出席して、キリスト教の祈りに触れました。

イエス様が地上に来られた時、ファリサイ派の人々は、神様に祈るためではなく、自分がどれほど善良で良い人であり、人々に聞こえる所で知らせて、自分を誇る為に神殿に上りました。ところが、徴税人という人は、自分の罪を神様の御前で認め、神様からの憐れみを請うために神殿に上りました。

私たちは、どんな心の態度で、教会の礼拝に出席するでしょうか。イエス様は、自分は正しい人間だと、うぬぼれて、高ぶって、他人を見下している人々に対しても、たとえ話をなさいました。二人の人が、祈るために神殿に上りました。一人は、ファリサイ派の人で、もう一人は徴税人でした。

ファリサイ派の名称は、「汚れから分離する者」あるいは「清い人」を意味するヘブライ語から来ています。この人たちの特徴は、神様の律法を守ることを強調する人たちですが、自分が守れている律法については、人前で誇って見せました。しかし自分が出来ていない律法のことは、ひた隠しに隠している人たちでした。ですから、イエス様からは、義人と見せかけている偽善者と言われていました。

一方、徴税人とは、ユダヤ人から税金をとって、支配されていたローマ帝国に納める仕事をしている人たちでした。しばしば税金を多額に請求して、誤魔化して、自分のふところにお金を入れていました。ですから、汚れた人、国民の恥と、人々から言われている人たちでした。

ファリサイ派の人は立って、心の中でこのように祈りました。「神様、わたしは、ほかの

人たちのように、奪い取る者、不正な者、姦通を犯す者ではなく、また、この徴税人のよう

な者でないことを感謝します。わたしは週に二度断食し、全収入の10分の1を献げていま

す。」

神様の御前に、他の人よりも、自分は律法を守っていて、ことに社会から汚れている人と言われるような人ではありませんから感謝しますと、うぬぼれ、誇り高ぶっていました。そして汚れている徴税人は、神様の御前に、悔い改めることが難しいと、ファリサイ派の人々は、勝手に思っていました。

ところがもう一方の徴税人は、遠くに立って、目を天にあげようともせず、もうしわけなさそうにして、胸を打ちながら祈りました。「神様、罪人のわたしを憐れんでください。」

イエス様は、言われました。「言っておくが、神様の御前で、義とされて家に帰ったのは、

この徴税人であって、あのファリサイ派の人ではない。だれでも、高ぶる者は低くされ、へ

りくだる者は高められる」。

古代の有名な聖書学者であったアウグスティヌスという方が、ある時、神様を信じるクリスチャンにとって、一番大切なことは何ですかと問われて次のように答えました。「大切なことは、第一に謙遜、第二も謙遜、そして第三、第四、第五も、謙遜である」。

これに対して、高ぶる者は、どうなってしまうのでしょうか。第一に、高ぶりは滅びに先立ちます。第二に、高ぶりは、独善的であり、自分だけが正しいと思い込み危険です。第三に、他の人を軽蔑して、見下げて、卑しい人になってゆきます。第四に、神様と人から何も

学ぼうとしません。第五に、神様から離れてゆきます。

私は、どちらに似ているかと考えました。ファリサイ派の人のような高慢な者になりたくないと思いながら、ファリサイ派のような生き方になっているのではないかと思いました。

逆に徴税人のようにへりくだった人になりたいと願いながら、謙遜になっていないのではな

いかと思いました。

誰でも、イエス様の憐れみと、助けと、救いが必要ではないでしょうか。私たちは、正直

になって自分の姿を見るなら、毎日、良いことだけを行っていません。また悪いことを一つ

もしていないとは言えないのではないでしょうか。毎日、罪を犯すなら、私たちは、毎日、

神様の憐れみが必要です。

何かをしたことで、高慢になり、神様から離れるようになるなら、私もファリサイ派の人と同じです。イエス様は、全ての人が、罪深く、神様の御前に、悔い改めて、神様に立ち帰るべきだと言われています。そして神様の御前でも、人の前でも、そして祈りの中でも、高ぶることなく、へりくだるようにと言われています。

私たちは、神様の憐れみを求めず、人と比べて、自分の義を主張する者でしょうか。それとも、神様の憐れみを求めて、救い主イエス様を信じて、神様の義を求める者でしょうか。

ファリサイ派の人のように高ぶらず、徴税人のようなへりくだった祈りの人になる為には、

どうしたらよいのでしょうか。それは、日々人と比べることなく、神の言葉なる聖書に、自

分を照らし続けることです。またイエス様の姿と比べて、違った歩みをしていないかと問い

ます。そしてそれている自分の罪の姿に気づいたら、罪の告白と、悔い改めと懺悔の祈りを、神様に捧げることです。

神様は、自分の罪を自覚し、イエス様による憐れみを求める者を、義と認め、救いと赦し

を与えて下るお方です。

最後に、マーヴァ・ドーンという方の「いつくしみ深い神様の心で」という内容を受け留

めます。「いつくしみ深い神様は、寂しく孤独な人たちを抱きしめて、彼らに安全な住まい

を与えると約束してくださいます。

そのいつくしみ深い神様に倣って生きようとする人は、一つ一つ愛する方法を学んでいき、

寂しい人たちを家族として受け入れる人です。

自分のいる場所で、互いに深い関心を持って愛し合うよう、積極的に励ますとき、私たち

はみな、ご聖霊のみわざを経験します。

周りの人々の必要を細やかに満たすことは、良いわざに励む人々の力強い働きです。」

神様から憐れみと恵みを受けたなら、私たちも、神様の慈しみ深さを、人々に対しても、

御聖霊によって表してゆくものとなってゆきませんか。

お祈りいたします。

閲覧数:2回0件のコメント
bottom of page